《 オーガニック語録 30選 》
① 全ての人間は『経営者』である。企業より大切な自分自身の人生を経営している ❝人生経営者❞ なのだ!
② 企業経営も、人生経営も、すべてはその『考え方』が鍵を握っている。良き考え方を知り、成熟させよ!
③ ❝仕事こそ最高最善のおしゃれ❞ であり、究極の自己表現の場だ!
④ おしゃれの行き着くところは、仕事であり・考え方であり・生き方である!
⑤ 普通はダメよ!普通の(パーマ・カラー・商品・接客・料金・考え方・・・・・・)では、必ずじり貧になる!
⑥ パーマでも、店販でも、初客に説明して売れたから成功ではない!リピートがなければ、それは失敗!
⑦ お金は使えば減るが、『情報』は使うほど増え、精度が増す。情報の発信力と受信力に、頭と金を使え!
⑧ 状況や環境や法律・・・・・・など、「何かが変わる時は、嫌なこと・面倒とは思うな、チャンス」と考えるべし!
⑨ 法律や規制や条件や環境など、何かが変わると「有利になる企業」と「不利になる企業」が必ずできる!
⑩ 自分が ❝決意❞ さえすれば、たいていのことは出来る!更に、発想を変えれば、大抵のことは出来る!
⑪ いくら努力をしても、本質とツボを押さえなければ、徒労に終わる。物事の本質とツボを押さえよ!
⑫ 髪を傷め、ツヤ・手ざわり・弾力を損ねるようなものはパーマじゃない。そんなのマーパ(魔~波)だ!
⑬ 「頭と時間と金」の使い方が超重要!どんなことに、情熱を注ぎ、時間と金を使っているか、によって人の人生は大きく変わる!誰でも、人一倍情熱を注ぎ、時間と金を使ったコトには、才が宿る!
⑭ 「悪いと思うことも、だから良いんだ」と思え!❝良い❞と思ったら、良いことがどんどん湧いてくる。
⑮ 決して同一条件で勝負するな!全知全能を振り絞って、どこかで、何かで、必ず差をつけよ!
⑯ ❝すべての物事には、必ず原因がある❞ その原因を誰よりも何処よりも、真の原因を追求し対策すべし!
⑰ ❝なぜ❞ か、を常に考えよ! ❝なぜ❞ かを的確に解明し、対処できることが、仕事にも人生にも超重要!
⑱ 美容室は、他業界の企業と比べて優れた多くの優性を持っている。しかし、その優性を活かしていない。
優性を活かした経営をすれば、もっと快適に差別化し、魅力と断トツの競争力をつけることができる!
⑲ パーマ液も、シャンプー剤も、前処理剤も、スタイリング剤も、店販品も、ひと目惚れは禁物!
⑳ パーマ液は、戦略的に選ぶべし!重要な案件は、目先の損得や利便性・・・ではなく、戦略的に考えるべし!
㉑ 時代を先取りせよ、時代の後追いはいくら努力しても徒労に終わる、と心得よ!
㉒ 重要な物事に関しては、必ず良き提案を用意せよ。 そして何度でも、手を替え品を替え、提案せよ!
㉓ 仕事でも、私生活でも、常に、次の次とその次を考えて行動せよ!
㉔ 立地や技術力・・・・・・などいまいちのサロンは、最高の商品とノウハウとソフトの三本柱で勝負せよ!
㉕ 失客には、大別して「不満失客」「競争失客」「満足失客」がある。失客の分析と、その対策は超重要!
㉖『目コミ』ほど、自主的で、スマートで、確実で、インパクトがあり、『目コミ』に勝る集客法はない!
㉗ 喫茶店やレストラン等の店販と異なり、美容室の店販には重大な目的と、本業のアシストの役目がある!
㉘ 良き質問と突っ込みが、話に ❝深みを加え、展開を変えたり、良き展開に引き込める❞ 質問力を磨け!
㉙ 素敵なパーマをかけても、適切な (パーマ調整とヘアケア店販)をしない店は、大して繁昌しない!
㉚ オーガニックの方式で経営して繁昌していないのは、「店」か 「人」のどちらかか、両方に問題がある!
上記30選で、反論なり、疑問や意味不明、確認したいことなど・・・・・・遠慮なくオーガニック㈱まで、お電話ください!
電話:075(393)0229(代)